いつも実家に持っていくもの


 こんにちは! プルプルです👆
脳梗塞になってしまった一人暮らしの父親を、車で3時間の距離から見守る生活をしています。

今回の記事では、私が実家に通っている頻度や父の状態など、基本的な情報を記録していこうと思います。

父の様子

2021年12月28日 片手足がまひ    
2022年01月02日 診察~入院     
2022年01月31日 転院(リハビリ院へ)
2022年03月31日 退院        

退院してからは、リハビリのおかげで歩けるようにまで回復し、なんとか一人暮らしができている状態です。
車の運転もできます。

ただ私としてはやはり心配なので、何度か近くに引っ越して来れないか提案したのですが、本人が頑なに嫌がります。「心配しすぎ」だと言うんですが、心配ですよ。

私がしていること

とは言えほとんど何もしてないんです。
月に2回ほど実家を訪れています。そのときに少し掃除をしたり、重くて持ち運びが大変そうなものを買ってきたりする程度です。
それから病院がある日はなるべく一緒に行っています。しかしながら子供の春休みなどが終わって学校が始まったため、最近では平日の病院などは付き添えなくなりました。

いつも実家に行くときに持って行ってるもの
・水2L×6
・ごはんパック
・減塩の作り置きおかず
・減塩の食品
この程度です。

水に関しては1日に2リットルくらいを飲んだほうがいいらしくて、本人もそれを目標にしてるみたいなので、いつも行くときは1箱持っていきます。
家にも備蓄があるのでそんなにたくさんは持って行かないのですが、もしなくなったら困るので一応少しずつでも持って行っています。

ごはんパックはいわゆる「サトウのごはん」的なレトルトのごはんです。
炊飯器でお米を炊いたりもできるのですが、あったらあったで便利だと思うので持っていきます。
ちなみに麦ごはんがおすすめです! 病院でもらった紙に書いてありました。
麦ごはんはコレステロールの生成を抑えるため、普通のごはんよりは少しでもいいかなって思います。父はコレステロールが高いので、抑えるようにしています。

作り置きおかずに関しては、「作り置きできる減塩おかず」という本を見つけたのでこれを見て作ってはジップロックコンテナーに入れて持っていきます。
これは冷凍できるおかずも載っているので、食べきれなければ冷凍してもらえばいいので便利だと思います。

少し自分でも食べてみたのですが、確かに物足りないところはありますが素材の味を引き出してあるので旨味などがあり、なかなかおいしかったですよ!
おすすめの本です。

減塩の食品に関しては、「無塩ドットコム」こちらで購入した無塩や減塩の調味料や食品を持っていきます。豊富な品ぞろえで選ぶのが楽しいです。
ショップの対応も良くて使いやすくお気に入りです。いつか時間があるときに、詳しくレポートします。


あとは、一日に最低3回は生存確認をしています。
朝と夜、あと何か思いついたときにlineでメッセージを送っています。
時々娘の写真(父にとっては孫)なんかを送ると喜んでくれますね。

こんな感じです。本当はもっと頻繁に行きたい気持ちもあるのですが、遠いためなかなか時間が取れません。
また何かいい方法を思いつけば、こちらのブログに記録していこうと思います。

それではさようなら。

コメント

このブログの人気の投稿

脳梗塞で脳神経内科・リハビリ科の入院費用はどれくらい?

父が脳梗塞で入院しました。

一人で病院に検査に行きました